チャンスに気付いてる⁉️
チャンスは、
誰にでもやってくるわけではありません
正確に言えば、
誰にでもやってきていますが、
努力をしていない人は、
ほとんどのチャンスに気づかず
通りすぎてしまいます
1つのことに集中している人は、
定まった焦点で物事を考えるため、
それしか見えてこないようになります
普通の人が見えない気づかないチャンスに、
気づけるようになります
1つのことに集中しているため、
センスが敏感になり、見えなかった
チャンスが見えてくるようになるからです
私は以前、漢字検定の勉強をしていたとき、
見えなかったチャンスが
見えてくるようになった
不思議な体験をしたことがあります
漢字検定合格のため、毎日漢字ばかりに
集中していると、1日中いつも頭のどこかに
漢字のことがあります
そうすると、レストランで
メニューを見たときに
「こんなところにこんな漢字が使われている」
と考えるようになります
ポスターで使われている漢字、
張り紙の漢字、本の中で使われる漢字など、
あらゆる漢字に敏感に
反応する時期がありました
今までこんなことは、ありませんでした
レストランでメニューを見ても、
漢字に気を向けたことなど
ありませんでした
駅のポスターや電車の張り紙を見ても、
使われている漢字に対して
深く考えたことはありませんでした
当然であれば当然です
しかし、毎日漢字の勉強ばかりを
していたために、日常で目にする
漢字に対して、
敏感に反応してしまっていたのです
あるとき、気づきました
「なんだ。漢字勉強のチャンスは、日常にあふれているではないか! 自分はただそれに気づけなかっただけなんだ!」
1つに集中したとき、日常のすべてが、
漢字を勉強するチャンスに
変わっているのでした
「おや。こんなところにも漢字が使われている」
「こんな漢字は見たことないぞ」
「この漢字は、どう読むのだろう」
生活全体が、漢字の勉強になります
今までは深く考えずに通りすぎていた
漢字に反応するようになりました
ごく当たり前の日常全体が、
勉強のチャンスに変わっていたのでした
なにか1つに集中したとき、
センサーが敏感になり、
今まで見えなくて気づかなかったことに
気づけるようになります
あなたには、そうした体験、ありませんか
好きなミュージシャンがいると、
その人が出ているCM、雑誌、
テレビ番組には、敏感に
反応するようになりますよね
好きな人がいると、
その人の行動や発言まで、
敏感に反応したり考えたりするように
なりますね
1つのことに集中していると、
そのことで頭がいっぱいになります
日常すべてが、
そのフィルターを通して
考えてしまうようになるため、
今まで見えなかったチャンスに
気づけるようになるのです
0コメント