許せないと、憎んでいる時は⁉️


嫌いな人がいる


憎い人がいる


許せない人がいる


あなたには、こうした人はいますか


世の中には、さまざまな人がいますから


自分と合わない人は、1人や2人、


いるものです





中には、ささいなすれ違いから、


相手のことを憎んだり恨んだり


している人がいます


しかし、相手のことが嫌いで憎んだり、


恨んだりしたところで、


自分にとって何の得にもならないことに、


気づくことです


いつも相手を憎み、敵対心を抱くのは、


ひどく疲れるでしょう





「許せない」と思い続けていることは、


いわば、看守の仕事を


24時間しているようなものなのです


「絶対に許せない」


と心の中で何度も叫び、


最も疲れるのは自分です


許せないと思うだけで疲れてしまうと、


本来集中すべき日常生活に


支障を来してしまいます


一番集中すべき勉強や友人関係にまで


回すエネルギーが、


なくなってしまうのです





いつの間にか、数多くのチャンスも


失っていることでしょう


許せないと思う人が


チャンスをつかめないのは、


つかめるほどの元気が


残っていないからです


つまらないことに、


精神的エネルギーを使い、


元気がなくなっているからです


だから「許さないぞ」「あいつが憎い」


という恨みを持っている人の表情は、


いつも元気がなく、暗いのです





念ずることだけにエネルギーの大半を


消費してしまい、自分には


まったく良いことはありません


まさに「百害あって一利なし」です


タバコは肉体的に害を及ぼしますが、


恨みは精神的に害を及ぼします


どうしても許せない人がいるとき、


大胆ですが、


思い切って許してしまうことです


気にすることをやめてしまうことです





24時間の看守の仕事から


解放されることになります


大きな仕事を辞めてしまえば、


ずいぶん心も体も軽くなるものです


許してしまうだけで精神的負担が


ずいぶん軽くなり、


本当に大切な日常生活に


エネルギーを回すことが


できるようになります


チャンスをつかむためのエネルギーも


出てくるようになるのです



許せない人を、


許してしまう‼️‼️

FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000