お金を残そうとすると⁉️
私は行動するときには、
お金のことは大して考えません
もちろんまったく考えないわけでは
ありませんが
「なくなったら、また稼ごう」
くらいの軽い気持ちです
お金は、後から稼ぐことはできますが、
過ぎ去ってしまった時間だけは、
二度と取り返すことはできません
自己実現のためには、お金より、
スピードを重視することです
なぜお金のことは
あまり考えないのかというと、
行動が鈍くなるからです
お金を残そうとすると、
行動が極端に鈍くなります
ナメクジのようにです
少しでも節約を考えると、
行動にブレーキの力が働きます
もう1人の自分がささやき始めるのです
「ちょっと待て。もう少し安くなるまで待たないか」
「本当にそれは必要な物か」
「なにも今しなくてもいいじゃないか」
「もう少し安くなるまで待とう」
たいてい自分に聞こえてくる声というのは、
マイナスの意見を持った声ばかりです
せっかく自分が勇気を持って
行動しようかというときに、
それをストップさせようとする
悪魔のささやきが聞こえてきます
そんな声に耳を傾けているから、
いつまで経っても行動できなくなり、
自己実現に近づくことができないのです
迷うほうがおかしい
稼げば取り戻せるくらいの金額であれば、
さっさと行動することです
さっさと行動しないと、
自己実現は近づくどころか、
遠ざかってしまいます
お金は、後から取り戻そうと考えましょう
失ってしまったら
もう取り戻せない時間のほうが、
資産としては価値が大きいのです
0コメント