並行生活の基本‼️


並行を分解すると、


体のパーツの組み合わせになります


体のパーツを最大限に活用することです


目・耳・口・両手・両足など、


それぞれは別々の仕事をします





目は、見るため


耳は、聞くため


口は、話すため


両手は、物をつかむため


両足は、歩くため


それぞれのパーツでできる仕事は、


まったく異なります


まったく異なるので、


別々の仕事を並行させて、


同時進行させるという発想をします





単純な例を挙げれば、あなたは友達と


話しながら散歩をしているときです


友達と話すために口を使い、   


散歩のために両足を使っています


移動をしながら会話を進めるという


2つの仕事を、同時にこなしています


基本的な考え方は、これだけです





組み合わせ方は、あなたの自由です


体のパーツの組み合わせ方を考えて、


並行生活ができないか考えてみましょう


たとえば、英語を勉強するときには、


英語を耳で聞きながら、


目でテキストを追います


そうすることで、リスニングと


リーディングを一度にこなせるため、


英語力は飛躍的に向上します


またジョギングをしながら、


イヤホンでオーディオブックを聴きます


両足と耳を同時に活用することで、


運動と読書が同時にできるのです


体のパーツごとに、


別々の仕事を同時にする‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000