単発より連続⁉️
段取りのよさから考えると
「単発」より「連続」です
連続のほうが、より早く、
より質が高くなります
続けて行うことには、
数多くのメリットがあります
同じ仕事を立て続けにしていると、
早く慣れることができ、
集中力と勢いがつくからです
仕事の量は変わらなくても、
集中力と勢いが加わることで、
仕事の進みがスムーズになり、
質もよくなります
たとえば、営業の電話です
1時間に1本の電話を10時間にわたって
単発でするより、1時間に10本を
連続でしたほうが、仕事が速くなります
連続で電話をすることで、
頭の回転も速くなり、
説明もスムーズにしやすくなり、
契約も取れやすくなります
段取りのいい人は、休憩を入れません
休憩を挟むと、勢いが止まって、
単発になってしまうからです
また仕事をするときには、
重い腰を上げ直す必要があり、
パワーも時間も必要です
休憩ははさまず、仕事をするときには、
連続を心がけたほうがいい
段取りのいい人は、
できるかぎり
連続を心がけようとする人なのです
0コメント