走ることって
日々の日課で
ランニングをしています。
毎日とまでは
いきませんが、
早めに帰れた日や
元気が余ってる日は
なるべく走るようにしています。
もちろん健康のためや
体型維持のためもあります (笑)
が、
ランニングは仕事に通じる部分も
あると思います。
まずは目標設定‼️
今日はどこまで走ろう‼️
時間は一時間以内に‼️
決めます‼️‼️
あとは
自分との戦いです‼️‼️
途中
止まりそうになったり💦
歩きたくなったり💦
Uターンしそうになることも
あります‼️
その度に、自分に言い聞かせます‼️
負けるな‼️‼️
あそこまでは走るぞ‼️‼️
絶対に止まるな‼️‼️
もう、限界と思ってから
さらに走り込みます‼️‼️
回数をかさねるごとに
限界の距離を伸ばしていきます
汗は滝の様に流れ
頭もボーっとしてきますが
目標地点に達した瞬間は
最高です‼️‼️
距離が伸びたり
タイムが縮まると
成長を実感できますし
その時に飲む水も
どんな飲み物よりも美味しい‼️‼️
短時間ではありますが
仕事とよく似てませんか❓
目標を決めて
走り
ゴールする‼️
距離を伸ばす事により、
忍耐力も養われる。
目標達成意識も強くなります。
孫正義さんも、
毎日欠かさずに走ってるそうです。
お正月は太りやすいので、
みなさんもひとっ走りどうですか❓
0コメント