会議では
ある程度
店舗数のあるサロンでは
毎月、いろんな会議があると思います!
店長会議、材料会議、動員会議
など種類は様々です。
一店舗だけの事ではなく
会社全体の事を決めたり
管理したりするためです
会議ではどうしても
話に参加するものと
しないものがでてきます
理想は全員参加で討論でき
全員が、納得する結果で終われば
最高です‼️
ダメなのは
発言しない
興味がない
準備不足
ただ聞いているだけ
などが挙げられます
こうゆうパターンの人は
大体怒られて終わりですね‼️
僕は会議の時に
堂々と発言できるように
日々心掛けているつもりです
怒られる側と
褒められる側
どちらかと言えば
褒められる側にはいりたいからです(笑)
ある人に教えてもらった事があります
会議で発言する時は
『自分の後ろを
部下が全員見ていると思って
発言しなさい‼️‼️』
なるほど
それくらいできるように
日々を大切に過ごさないといけないと
ゆう事ですね‼️
0コメント