開き直り
般的に恥をかくと、かっこ悪いものですね
人から笑われたり見下されたりする姿は、
ちょっと面白いですよね
たしかに恥が多い人生を喜ぶ人は、
少ないでしょう
しかし、人生では、多かれ少なかれ、
恥をかきます
しかも夢に向かうほど、
恥をたくさん経験することになります
恥をかかなければ、やりたいことはできません
やりたいことをやるためには、
恥が必要なんです
誰もが恥を避けようとするからこそ、
恥をかきに行こうとする人は、
人並み以上に成長します
早く夢に近づくことができます
しかし、かっこ悪いと思える恥も、
一瞬で体裁を整えられる方法があります
開き直りです
恥をかいて赤面すれば、
隠したりごまかしたりしようとせず、
開き直ってしまうのです
恥をかいた姿も、開き直ってしまえば、
体裁が整います
「笑われている」から「笑わせている」
に変わります
格好がつくのです
意味あいが似ているようで、
全然違います
タレントの入れ替わりが激しいテレビ業界で、
長く生き残り続けられる芸能人がいます
長く生き残り続けられる芸能人は、
恥をかいて、開き直る人です
何かに挑戦したとき、
成功すればかっこいいですが、
失敗しても開き直るため、体裁が整います
どんなことでも体裁が整うからから、
たくさんの出演依頼が舞い込み、
人気が長く続くのでしょうね
0コメント