力の入れ方

人生は、車の運転と似ています


アクセルは思い切り踏んでいるのに、


車がまったく前に進んでくれません


エンジンはかかっていますし、


車の異常はありません


なぜでしょう?




アクセルの機能が壊れているかのようです


単純なミスが原因でした


アクセルのつもりで踏んでいたペダルは、


実はブレーキのペダルだったのです


ブレーキを踏んでいるのなら、


前に進まなくて当然ですよね(笑)


そう、これは


力を入れるべき大事なポイントが、


少しずれているのです




自分の夢が実現しない理由も、


こうした理由の場合が多いと思います


アクセルだと思って踏んでいるペダルは、


実はブレーキではありませんか?


「夢があります」と言いながら、


実際、頭の中では正反対を考えていることがあります




「お金がありません。失敗が怖いです。恥ずかしいです」と、


夢の実現を妨げることばかり考えています


力を入れるべきポイントが、


少しずれているのです


実現に向けたことをしているつもりでも、


実際は、実現しない言い訳ばかりをしている状態です


アクセルとブレーキの踏み間違いと同じなのです


今一度、落ち着いて、


力を入れるべきポイントを再確認しましょう





力を入れるべきは、ブレーキではなく、


アクセルなんです!!



当然ですよね


すなわち、力を入れるべきは


「行動しない言い訳」ではなく


「行動する言い訳」です


「行動する言い訳」に力を入れるとき、


ようやく前に進み始めるのです


自分がアクセルを踏めているか


今一度、確認してみては


いかがでしょうか




「行動しない言い訳」



ではなく



「行動する言い訳」



に力を入れる‼️‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000