朝のスタート‼️

できる人は、いつでも


できるわけではありません


できる人は、


朝が一番できる人になっています


むしろ朝だからできるのです




たっぷり睡眠をした後は、


頭がすっきりしています


社会では、頭の動く午前中に


頭を使う仕事をすることが


大切だと言われています


アメリカでは、朝が早いです


早朝の6時や7時からミーティングをします


それも朝食を食べながらの


ミーティングです




朝から、スピードが速いのです


会社に行く前に、


フィットネスに通う人さえいます


できる時間にできることを


できるだけしておくことが大切なんです


私の母は、朝がいつも早いです


父も会社から少し距離があるため、


早めに起きます


私も高校時代は、バスケ部の朝の掃除当番が


あったため、いつも早く起きていました


それでも母は、もっと早くに起きます




家族の誰より早く起きて、


お弁当作りや朝食作りに精を出します


私より早く起きて、さっと作業に取りかかる


姿は、さすがだなと思いました


しかし、中には


朝は辛いとか


低血圧だとか言って


ダラダラと気怠そうにしたり


無意味に不機嫌な人もいます


なんの意味もありません


まわりを不快にさせるだけです


朝からペースをあげることで、


1日全体の調子も上がるのです


朝にしゃきっとエンジンをかけるから、


無駄な時間を短くすることができるのです


私が高校時代に朝が強かった理由は、


母の早起きのおかげでもあるのでしょうね





朝から元気よく



飛ばしていく‼️‼️




FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000