賛成の集め方‼️


大勢の人から意見を集めるときには、  


メールやLINEという手段を


使う場合があります


私の職場でよくある光景は、


意見の募集です





たとえば、会議で


「近々、席替えをしてはどうだ」


という話が出たとします


座席の位置は特に


仕事の効率に深く影響する話です


管理者が独断で決めることもありますが、


仕事の効率を考えるなら、


多数決で決めたほうがいい


そうしたときに


「会議で席替えをするという話が出ました。賛成の人はいますか」


というメールか、


LINEで流すことがあります





さて、問題です


席替えをできるだけ


賛成に持っていきやすくするために、


あなたならどのような工夫をしますか


実は、ある一文をメールに加えるだけで


賛成を得られやすくなります


「賛成でしたら返信は不要です」



という一文を加えます


メールやLINEを出すのは、
 

誰にとっても手間がかかり


面倒だと感じます





その誰しも共通する手間と面倒さを


逆手にとって、


賛成してもらいやすい状況を作ります


メールを出さないことで


賛成に結びつけるのであれば、


賛成してもらいやすくなります


「メールを出すのが面倒だから、まあ賛成でいいか」


と考えてもらいやすくなります


また人によっては、


メールの返事を忘れる人もいるでしょう


返事を忘れた分だけ、


賛成の票を集められます


そもそもメールを見ていない人がいても


「メールをきちんとチェックしていないほうが悪い」


と反論できるため、納得させやすい





また、反対する場合には、


反対する理由を書かなければいけません


反対意見をメールで書くのは


さらに手間がかかって面倒と感じるため、


なおさら賛成してもらいやすくなります


こうした状況を含め、


メールの返事をしないことで


賛成に結びつけるのは、


大変まとまりがよくなります


返信不要を基本にすれば、いいのです



「賛成でしたら返信は不要です」


とゆう一文を加える‼️‼️



FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000