突破口はクレームから‼️


業績がよかった好況のときには、


クレームは無視しがちですよね


多少のクレームを無視しても、


景気がいいときには、やはり売れる


調子のいい時期です





一転して、不況のときは


売れ行きが伸びにくい時期です


消費者の節約意識は、


より強くなっている状態です


なかなか経済全体の消費が


低迷している時期に、


売り上げを伸ばそうと意気込みますが、


空回りしやすい


不況のときは何をやっても、


売れ行きが伸びにくい





もちろんなかには意表を突いた


斬新なアイデアで、


不況時に売り上げを伸ばす会社もあります


それができる斬新なアイデアがあれば


いいですが、なかなかそう


都合のいい話はありません


そもそも売れ行きが


伸びにくい時期ですから、


企業努力も比例して反映されにくいです


では、不況のときには何をするか


今までお客様から寄せられた


クレームを見直しましょう





じたばたして無駄に体力を使うくらいなら、


今一度立ち止まって、


クレームの見直しです


今まで贈られてきた


山のようなクレーム一つ一つに目を通して、


改善に取り組みましょう


指摘された点は、すぐ改善する


悪いと言われたマナーがあれば、


社員教育に力を入れる





指摘されたところは素直に受け入れます


急ごうとするのではなく、


歩むスピードを抑え、


内部強化に転じます


体力を温存しながら、


企業力を強化します


そのとき、本当にお客様から


喜ばれる点を磨くことができます


不況時に売り上げを伸ばす突破口を


見いだすことができるのです



不況のときこそ、


クレームを見直す‼️‼️

FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000