本を読んでも行動しなければ意味がない‼️‼️
本は、チャンスの塊です
先人からの知恵の塊です
「こうすれば、うまくいく。
幸せになれる。効率がよくなる」
という教えが、数多く詰まっています
素晴らしい教えに出会えたときこそ、
まさにチャンスそのものです
読んでいるときは
「なるほど。これは素晴らしい」
と、感動します
しかし、感動だけして、
行動しない人がいます
むしろ、そうゆう人が
ほとんどではないでしょうか
こういう人は、
チャンスを逃してしまう人です
頭では理解できていても、
行動が伴っていなければ、
本で得たことは意味がありません
本に書いてあることを実践して、
役立てて、初めて本が生かされます
本は、1冊1,000円前後します
行動をして生活に生かして、
初めて元が取れます
英語をいくら勉強しても、
生かさなければ意味がありません
英文を読むことはなく、
外国人と英会話を楽しむこともなければ、
英語はいつまで経っても死んだ知識です
使ってこそ、
知識と知恵は生きてきます
それを「生かす」といいます
本を生かすためには、
読み終わる前に行動することです
読み終わってから
行動しようと思っているのでは、
もう遅いのです
「ああ。読み終わった」
と、満足してしまうからです
読み終わる前に行動しておかないと、
モチベーションの火はすぐ消えます
読んでは生かし、また読んでは生かし、
その繰り返しによって、
生活が向上していくのです
0コメント