見ているだけでは、分からない⁉️


映画『トップガン』を見たからとはいえ、


すべての人が戦闘機を操れるように


なるわけではありません


見ているだけでは、


習得できるはずがありません





車の運転も同じです


助手席で運転を見ているだけで、


自分も運転が


できるようになるわけではありません


実際に手にとって、触れて、


感じる必要があるのです


車の教習所では、ペーパーテストのほかに、


実技の試験があります


体を動かし、五感を総動員させて、


学ぶことが必要です





「分かったつもり」は、


頭の中だけの話であって


「本当に分かった」わけではありません


成長とは、体験すること以外、


ほかなりません


体験するまでは「分かった」


とは決して言うことはできません


それは頭の中で分かっただけであって、


幻想なのです


適当にイメージを膨らませて


思い描いているだけです


経験してもいない人が


「分かった」と言えば、嘘になります





たとえば、今ここに


「おいしそうな料理」があるとします


おいしそうだからとはいえ、


本当においしいかどうかは分かりません


実際に食べた人からの話を聞いて


「おいしかったよ」と言われても、


実際に食べてみるまで


本当においしいかどうかは分かりません


もしかしたら、


自分には合わない味かもしれません


癖のある料理かもしれません


どんなに分かりやすい説明を聞いても、


食べてみるまでは


「分かったつもり」で「分かること」


はできないのです





とやかく言わず、


人から話を聞く暇があれば、


実際に自分が食べてみれば、その瞬間に


「分かる」のです


体験は、ありふれた言葉ではありますが


「成長=体験」しかないのです


体験以上の学びはありません


海外旅行も行ったことがない人の話は、


味気がありません





自分が経験しておらず、


本を読んだだけの話ですから、


ガイドブックのような説明口調になります


一度でも海外旅行を経験すれば、


どんなガイドブックより


具体的に話ができます


すがすがしい空気を感じたり、


実際に現地の音を聞いたり、


見たり触れたりしているからです


五感を通して実際に経験して、


初めて「理解」ができ


「分かる」ことができるのです




とやかく言わず、体験する‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000