長時間待たされる仕事は⁉️


睡眠中を無駄にしていませんか


睡眠中には意識がなく、


仕事はできないと思っていませんか


あながち、そうとも限りません


意識がなくてもできることをすればいい





睡眠中にも、何かほかの仕事が


できないかと、


とんでもない発想をしてみましょう


寝ている間は、時間の進行が感じられません


床について目を閉じれば、朝です


一瞬でタイムスリップしたような感覚です


だからこそ、


長時間待たされる仕事には向いています


私はパソコンの「デフラグ」という処理を、


寝ている間にしています





デフラグとは「デフラグメンテーション」


のことであり、ハードディスク上の


断片化されているデータを


整える処理のことです


データへのアクセススピードを


速くするために、よく利用されています


デフラグは、時間がかかる処理です


何しろハードディスク全体を整えますから、


膨大な時間を要します


パソコンのスペックやハードディスクの


容量にもよりますが、


6時間を超えるのは当たり前


10時間以上を要することもあります





平日にこんなに待たされていては


仕事になりません


寝ている時間がうってつけです


寝ている間に、私は体力を回復させ、


パソコンにはデフラグという仕事を


させることで、2つの仕事を


同時に進めることができます


デフラグのスイッチを入れて床につけば、


朝には出来上がっています


今晩、床に就く前に


「寝ている間にできることはないか」


と考えてみましょう




長時間待たされる仕事は、


寝ている間にする‼️‼️

FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000