気持ちに素直⁉️
今の感情を土台にしてできることを、
今しておきます
元気のないときには、
元気のないときだからこそ
できることをします
人間は、気持ちに反した行動が
なかなかうまくできません
元気が出ないときに「元気を出せ」
という人がいます
それができるなら苦労はしません
元気がないときには
無理に元気を出そうとすると、
余計に元気がなくなります
こういうときには、
素直に自分の今の気持ちに
従った行動をすればいい
そのときの感情を追い風にして、
前に進みます
今の気持ちに素直に従うとき、
行動力を一番発揮します
たとえば、犬の散歩です
元気のないときは、
無邪気な犬と一緒に散歩をしたくなります
元気のないときに、
世間のことを何も知らない
純真な犬と散歩をすれば、心が癒され、
次第に元気を取り戻します
また「何もしたくない」
という気分のときには、
何もせずに寝るのが一番です
普段は忙しくて睡眠不足になっているため、
ぐっすり寝るチャンスだと思います
私は、韓国旅行を目前にしたとき
「急に韓国語を勉強したい」
という気持ちになったことがあります
急に「勉強をしたい」
という気分になるときがあります
そういうときの韓国語の勉強は、
かなりはかどります
そういうときには、
その素直な気持ちに従って
勉強するのが一番です
私は本屋で「この本を読みたいな」
という本と出会えば、すぐ買って、
レジを通した瞬間から読み始めます
そういうときは、速読もできます
読みたい気持ちが
モチベーションになるため、
読書がスムーズに進みます
今のあなたの自然な気持ちに
素直に従ってください
行動力を発揮する、単純な方法なのです
0コメント