仕事とは⁉️


ある日、友達から


「仕事で忙しいのに、いつ、どこで勉強したの?」


と驚かれたことがありました


私は、仕事を通して知識を学びました


ただ、一生懸命に仕事をしただけです


それだけのことです


もちろん自分で勉強した分野もありますが、


仕事で得たことや


仕事がきっかけになったことが


大半を占めています


社会に出て仕事を一生懸命することは


「究極の並行生活」をしていると


言い換えてもいいでしょう


勉強ができる



誰かに喜んでもらえる



人脈ができる



お金までもらえる



これらを同時に実現できることは、


ほかにはありません


仕事が大好きです


仕事をめったに休みませんが、


風邪を引かないからではなく、


仕事がしたいからです


そもそも好きな仕事をしているので、


仕事の時間が楽しくて仕方ありません


仕事をして損をしている気分はなく、


むしろ得をしている気分です


仕事をしているほうが体調はよくなり、


無理に休暇を取ると、


逆に体調を崩します


私は、宝くじは買ったことがありません


宝くじは、お金しか得られないからです


そのうえ、必ずしも当たるとは限りません


当たらない確立のほうがはるかに高く、


当たったとしてもお金しか得られないので


大きな魅力を感じません


なら、仕事をしているほうが、


はるかにチャンスに恵まれていると感じます


宝くじを買う人は、


仕事はしたくないけど


お金だけ欲しい人が夢中になることです


宝くじを買う人に限って、


仕事が嫌いでサボろうとします


目の前に「仕事」という


確実に大当たりする宝くじが


あるというのに、


その本当の価値に気づいていません


宝くじを買う時間やお金があるなら、


一生懸命に仕事をしたほうが、


はるかに恵まれているのです



宝くじを買うより、


仕事を一生懸命にする‼️‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000