仕事をたくさんすれば⁉️
段取りが悪い人は、
そもそも仕事の量が少ないんです
それほどたくさん仕事をしていないので、
コツがつかめていません
コツがつかめていない状態で、
工夫も段取りも考えようがありません
仕事のコツがつかめれば、
段取りは自然とよくなります
コツをつかむためには特別な工夫は
必要なく、まず大量の仕事を
経験するだけでいいんです
段取りは、たくさんの仕事をしていれば、
いつの間にか考え、
実行することができています
何度も同じことを繰り返せば
「単調な作業だな。もう少し効率よくできないか」
と自然と考えてしまいます
大量の仕事をしている人は、
仕事の内容を深いところまで理解できます
だからこそ、効率化も
考えることができるようになります
「よし。仕事の流れはつかんだぞ。ここをこうすれば、もっとうまくいくのではないか」
と思います
段取りをよくしたければ、
まず仕事が体に染み込むまで、
大量に仕事をこなしましょう
量を意識すれば、
あるときから質へと転化します
遠回りをすることが、
一番の近道になるのです
0コメント