早口だと💦

頭の回転の速い人ほど、早口で話すものです


頭の回転が速いため、思考処理も速く


口から出る言葉も速くなります


しかし、だからこそ気を付けないといけない事があります


早口のために、発言を軽い印象にさせてしまう場合があります


早口で話す人は、余裕がなく


焦りを感じている印象を受けます


早口で話をされると、軽薄な印象を受け


真実味が薄れてしまいます


もちろん、緊急を要する場合で早口で話を


しなければならない時もあるでしょう


そういう一部の例外を除き


基本的に話はゆっくりするほうが


良い印象を与える事ができます


落ち着いてゆっくり話をするからこそ


発言する一言が重要と感じられます


例えば


裁判長が判決文を読み上げる時に早口だと


判決内容が軽く聞こえてしまいます


時間がなくて、急いで適当に出した判決のような


印象を受けてしまい


裁判長としての威厳が台無しになります


ゆっくり読み上げる判決文だからこそ


事実を深く熟慮して判決を出した印象になります


頭の回転が速い事実があっても


あえて、ゆっくり話す事を心掛けることです


頭の回転はどんなに速くてもかまいません


しかし、速いのは頭の中だけにして


現実ではゆっくり話す事を心掛けましょう

この緩急の調整をできる人こそが


本当に頭のいい人なのです




ゆっくり話をして



発言に重みをだす‼️‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000