適性

成功している人は、


やりたいことを貫いた人です


やりたいことをしたから、


成功できたのです


大学生が、就職活動でこんな質問をします


「自分にはどんな適性があるのでしょうか」


20歳では、まだ適性はありません




社会の利益を帯びた仕事を


まだ始めていない人に、


本当の適性ができていることのほうが


おかしいですよね


20年そこらで、自分にぴったりの


適性が完成しているわけがないのです


適性はやり始めてから、


少しずつ身についてきます




あなたには


「できること」と「やりたいこと」


の2つがあります



できることに対しては、


熱心にやる必要はありません


できることがやりたいことだとは


限らないからです


大切なことは、できることより、



やりたいことです





やりたくないことをいやいややっていても、


まず続きません


気が進まないことに対しては、


熱い情熱を込めて行うことはできません


どこかで「疲れた」


と愚痴ってしまうはずです


しかし、やりたいことをやっていれば


「楽しかった」を口にしてしまいます


たとえやりたいことが


できることでなくても、


やり続けていくうちに、


できるようになります


そうすると、だんだんと


やりたいことができることになります




時間はかかるかもしれませんが、


やり続けていれば、


いずれできるようになります


やりたいことができることになれば、


理想的ですよね


やりたいことに適性がなくても、


やりたくてやり続ければ、


必ず適性はついてきます





量をこなしていれば、


必ずそれはどこかで質へと転化します



成功するためには、


やりたいことをやってしまうことが、


遠回りのようでも


実は一番の近道なのです




やりたい事に対して


積極的になる‼️‼️


FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000