仕事も遊びも‼️
気分を切り替えることは、
気持ちを切り替えることです
日ごろの作業にマンネリ気味になっていても、
疲れを癒す気分転換ができていれば
つらい日常を乗り越えることができます
自分の中で、どれだけうまく気分転換が
できているかが成功のための
キーポイントです
頭をがんがんに使って仕事をした後は、
体をがんがんに使って遊びに行くことで
うまく気分転換のリズムがつきます
何かに夢中になればいいのです
夢の中に入るのです
「英雄、色を好む」という言葉があります
仕事をこなす英雄ほど、
女好きでよく遊ぶということですね
これが実際に現実になっています
しっかり気分転換しないと、
仕事も遊びも中途半端になってしまうのです
まあまあなんて、
やっていないと同じと考えることです
一生懸命仕事をするから、
一生懸命遊ぶことができるのです
私の母には、ある口癖があります
「遊ぶときは遊ぶ。勉強するときは勉強する」
という口癖です
これまで耳にタコができるくらい
聞かされてきました
私の母はたしかに、
仕事をするときは必死に仕事をこなします
学校の先生でした
食事を作るときは、食事に集中します
掃除をするときは、掃除に集中します
休むときは、
たかが昼寝でもクマが冬眠に入るかのように
寝込みます
母はこれでとてもうまく
気分転換をしていました
できる人は、自分の中で気分転換を
しっかりできている人なのです
一生懸命やった後は、
気持ちを切り替えるために
気分転換するだけでいいのです
0コメント