資格と実績⁉️
資格が完全に悪いわけではありません
資格を通して、
知識や技術を身につける機会になります
資格を通して身につけた知識や技術は、
仕事でも役立つことでしょう
しかし、資格さえ取れば安心かというと、
そうではありません
資格は、気休めになる程度です
資格は、経験がなくても取れてしまう点が、
致命的です
資格の種類にもよりますが、
多くは机上の勉強だけで
取れてしまうものが大半です
仕事で本当に役立つのは、
資格より、実績です
実績の強みが顕著に表れるのは、
仕事を依頼するときです
顧客に業務を依頼するとき
「できますか」と聞くと
「できます」と答えます
依頼する側は、ここで一瞬、
不安になります
社会では、できないことでも
「できる」と答えるのが、
暗黙のルールになっています
断り続けていると、
仕事が回ってこなくなるからです
「できます」という返事が返ってきても
「虚勢を張っているだけではないか」と、
不安になるのです
そこで大切になるのが、仕事の実績です
実績は、嘘をつきません
過去において、
実際に達成した仕事を見れば、
相手の本当の実力が分かります
だからこそ、資格を取るより、
実績を作るほうが現実的です
実績は、強い説得力になります
資格は、参考程度にしかなりません
資格は経験がなくても取れますが、
実績は経験がないと発揮できません
もし、将来転職することになっても、
実績は強い武器になります
資格より、実績を見せるほうが、
はるかに説得力があります
実績こそ、本当の武器になるのです
0コメント