断られたら、諦める⁉️


どの会社にも、


仕事がよくできる人がいるものです


上司や先輩とは限りません


後輩でも、賢くて鋭い人がいます


仕事ができる人から、


仕事のノウハウを


教えてもらいたいと思います





そこで、一言お願いしてみます


「どうすれば、仕事がうまくいくのか教えてください」と


ところが、あまりいい返事が


返ってこないでしょう


「そう簡単には教えられないね」


というニュアンスで、


やんわり断られるはずです


仕事も競争です


尋ねたからとはいえ、


素直に教えてくれるとは限りません





さて、ここでどうするかです


「そうですか。では、諦めます」


と、潔く引き下がる・・・


のではありません


こういうのは「素直」とは言わず


「諦めやすい」と言います


断られたくらいで諦めるのなら、


その程度


断られたときは、さらに熱意を見せて、   


もう一度お願いするのです


「どうしても知りたいです。お願いします」


と、心を込めて丁寧にお願いしましょう





断られて、


余計に燃えるくらいでいいのです


本当に仕事ができるようになりたければ、


強い熱意を見せることです


熱意は、強い説得力になります


声を大きくして、目を輝かせながら、


もう一度お願いしてみましょう





NOと言われても諦めない


最初にNOと言われるのは、社交辞令です


NOと1回言われたぐらいでは、


説得のうちに入りません


説得とは、熱意を持って、


何度も繰り返しお願いすることです


熱意を見せながらお願いすれば、


いつか必ず応じてくれます


仕事の質が上げるためには、


そのくらいの心がけが必要なのです





断られでも


強い熱意を見せて


もう一度、お願いする‼️



FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000