ブログの継続で変わった事‼️


このブログを始めて


7か月が過ぎました


毎日、欠かさずに


記事をアップしました


もちろん


これからも継続していきます


もはや生活習慣になった


このブログを


継続して何が変わったかを


考えてみました


どおも


京都の美容師、人生の漂流者


沼田  マナブです(`_´)ゞ


変わった事はたくさんあります


1.常に学びを探すようになる



ブログではいろんな人や、


自分の為に


学びになる事を発信したいと思っているので


毎日、常に探すようになりました


日常的な事や会話、


人とのコミュニケーション


常にアンテナを張り巡らせ


役立つ事を探す癖がつきました


それにより


物事の捉え方や


見え方も


大きく変わりました





2.人に興味がでる



人の考え方や、他人の思考


にとても興味が湧くようになりましたね


まさに十人十色


色んな人々の考えを知る事が


とても楽しくなりました


読書はまさに、その為ですね


それにより


自分で考えたり、決断する時の


判断材料がとても増えました





3.人との出会い



以前、記事にしましたが


ブログを通じて


たくさんの人と出会いました


SNSでの繋がりから


実際にお会いして


話をする機会も多く


たくさん、勉強させてもらってます


普通なら会う事も出来なかった人とも


SNSを通じて


すぐにでも、


繋がる事ができます


SNSにより


人脈がとても広がりました


これからも、


もっと広がっていくと思います





4.思考が変わる



得た知識や情報


上昇思考や意欲


それらを、アウトプットすることにより


より身についていくように


感じています


覚えがよくなるのか、


ふとした時に


こうゆう時は、この方法が最善


こうゆう時は、こう対処した方がいい


こう考えた方が良い、などの


自分本来の思考にプラスαが


とても増えましたね





5.継続力がつく



やはりこれが1番ではないでしょうか


毎日、同じ事を


ずっと継続する


習慣になり、


ないと気持ち悪くなるほど


生活の一部に組み込む


ここまで何かを続けたのは


初めての事です


自分でもビックリです





1〜5が特筆して


変わったと思う事ですね


自分にとって


プラスしかありません


毎日はしんどいですが


それ以上に得るものも大きい


苦労して得たものは


自分にとっての


かけがえのない財産になるでしょう


あなたも明日から


はじめの一歩を


踏み出してみては


いかがでしょうか




継続は力なり‼️‼️



では。






FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000