資本主義の基本ルール‼️
一流になるための方法と聞くと、
特別なルールがあるのかと思いますが
特別なルールではありません
実は、当たり前のルールなんです
私たちが今、
資本主義社会の中で生きています
資本主義社会で大切なルールがあります
「品質・コスト・納期」です
「よりよい品質を、より低価格で、
納期を守って提供すること」
です
利益を得る仕事をする上での、
基本的な鉄則です
私たちは、
資本主義社会の中に生きていますから、
資本主義のルールが
私たちのルールでもあります
「品質・コスト・納期」
を誰よりまめに実行できる人が、
より高く評価されます
そういう規則の中で生きているかぎり、
規則に従って生きることです
このルールを私たちにも
当てはめて考えてみましょう
一流が常に意識しているのは
「品質・コスト・納期」です
より品質を高くする
よりコストをかけない
より早く完成させる
これだけです
忘れてはならないのは、
どれか1つでも
欠けてはいけないということです
品質だけでもいけません
安ければいいわけでもいけません
仕事が速ければいいわけでもありません
高品質で、低価格で、早く完成させるという
3つがそろって、
初めて一流になれます
仕事ができる人は、
この部分に気づいて、
実践しているのです
0コメント