いい人⁉️
人から好かれたいと思い、
いい人になろうとするのは、
人間らしい当然の行動です
付き合いを増やしたり、
コミュニケーションを増やしたり、
人間関係の向上を目指しますよね
たくさんの知り合い、友人を増やして、
皆から好かれようとします
しかし、実は、
これほど疲れる生き方はありません
たくさんの人と連絡を取るために、
電話の回数、会う回数が増えます
付き合う人が増えるため、
常に自分のことより、
他人の目が気になります
だんだん自分の時間がなくなり、
肝心な仕事に専念する余裕を
なくしてしまいます
私は
「あの人は本当にいい人ね」
と言われる人で、
仕事のできる人を見たことがありません
人間性として物腰が柔らかいのは
分かりますが、
果たして仕事ができるかどうかというと、
疑問が残ります
いい人になるほど
人付き合いが急激に増えて、
お金も時間を大量に使ってしまいます
結果として、仕事の質を下げ、
納期を遅らせてしまいます
仕事のできる人は、どこかクールです
いい人になろうと気を使うどころか、
あえて、いい人にならないように
気をつけています
行きたくない誘いには
「NO」と言って、きっぱり断ります
電話の用事が終われば、すぐ切ります
仕事が終われば、付き合いなしで、
まっすぐ自宅に帰ります
これらは、
一部の人には嫌われる態度です
しかし、
参加したくもない誘いを断るのは、
実は最も正直です
分かってくれる人は、分かってくれます
断られて
「あの人はつまらない」
と愚痴をこぼす人は、
自分の傷のなめ合いをしたいだけです
いい人にならないことで、
仕事に集中する時間が増えるのです
0コメント