丸暗記⁉️


私たちは小学生のときに、


掛け算の九九を覚えます


いちいち九九を計算して、


答えをはじき出すのでは、


時間がかかります


そこで計算して答えを出すのではなく、


丸暗記してしまいます


完全に暗記の作業です




小学生の低学年の時期に、


81とおりの膨大な計算パターンを


暗記するのは、大変な作業です


しかし、その暗記ができるからこそ、


割り算もできるようになります


その後、数学の問題がレベルアップしても、


掛け算という暗記をしていたからこそ、


計算がスムーズになります


はじめに面倒な暗記をしたからこそ、


掛け算で無駄な時間を使わなくて済みます





算数だけに限った話ではありません


理科の問題でも、


掛け算を使って問題を解くことがあります


社会の科目で、生活費を計算するときも、


掛け算が必要です


低学年で経験した暗記は、


ほかの教科にも役立ちます


素早くできる計算術の根底には


「暗記の力」があります


社会人でも仕事の速い人は、


頭の回転が速いのではありません


実は、暗記に頼っているからです




メモを取るのはたしかに


素晴らしい姿勢ですが、


思い出すときにいつも


メモ帳を見返すのでは、時間がかかります


そこで、仕事で必要な


「基本的な知識」は、


前もって丸暗記しておきます


仕事の速い人は、


必ずどこかで膨大な暗記をしています





九九のように「用語」も「仕組み」


も丸暗記して、


仕事が詰まることのないようにします


基本的な言葉を丸暗記したとき、


わざわざメモ帳を開く必要がなくなり、


瞬時に発言できたり、


人の話を抵抗なく聞いたりできます


上司からの話、


同僚との話もスムーズにでき、


人間関係にもいい影響を及ぼすのです





基本的な知識は


あらかじめ丸暗記しておく‼️

FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000