自分で選んだのに❓❓


最近、仕事に対しての


愚痴や不満をよく聞きます


「時間が長い」


「お給料が少ない」


「忙しい」


「休憩がない」


etc...


挙げ句の果てには


お客様に対して


「あのお客さん、こまかすぎる」


「何言ってるかわからない」


「ちょっと、変わってる」


自分の技術不足を棚に上げ


他人のせいばかり


いつも、聞きたくなります


「じゃあ、なぜ美容師を選んだの?」



嫌なら辞めればいい


そんな美容師にお客様は、


自分の髪を委ねたくはない


忙しいのは、休憩できないのは


とてもありがたい事で


お給料が少ないのは


自分の頑張りがたらないからで


お客様から厳しいお言葉を頂くのは


自分の技術や接客が至ってないからで


全ては自分のせいです



他人のせいにしていては


何も変わりません


嫌なら辞めればいいだけで


イヤイヤやっていても


なんにも得られないし


楽しくもありませんよね?


愚痴や文句を言って


現状を打破できるならば


いいのですが、


そんなはずはありません


愚痴や文句をいう前に


行動や、自分の考えを


少しでも変えてみれば


見え方も変わってきます


あなたのまわりに


そんなスタッフはいませんか?


いるならば


是非とも教えてあげてほしい


愚痴っても何にも変わらない事を


変えられるのは


自分自身で


行動と発想と意識を変えないと


何にも変わらない事を


教えてあげて下さい


ほんの少しでも


気付いたり


変わるきっかけになれば


幸いです


僕は美容師の仕事は大好きで


辛くもなんともありません


愚痴る気持ちも、


まったく理解できません


自分の選んだ職を


天職と思っています


あなたは、どうですか?



自分で選んだ職に


誇りをもつ‼️‼️

FBもやってます☆

お友達申請はお気軽に♪

manabuのページはこちら↓↓↓


Manabuのブログ

hair&make WORLD ORDER


0コメント

  • 1000 / 1000