人の数だけ、可能性がある‼️
自分一人で
「どうすればできるか」
と考えるのは、
限界があります
1人では、
知識や知恵・技術にも
限界があるため、
限られた発想しかできません
人間とは不思議なもので
「自分がこれだけ考えているのだから、
ほかの人が考えても同じに決まっている」
と考えます
しかし、
それは大きな誤解です
1人で考えるからこそ、
大きなストレスをため込んでいたり、
視野が狭くなっていたり
する場合があります
そういうときには、
複数の人たちと集まって
話し合えばいいでしょう
3人寄れば文殊の知恵です
「どうすればできるか」
を1人が考えるより、
3人で
「どうすればできるか」
を考えるほうがはるかに強力です
知識も知恵も技術も倍増します
3人それぞれが
違った角度から考えることで、
意外な突破口を
見いだすこともできるでしょう
それでも解決しなければ、
5人や10人など
知恵を出し合って解決すればいい
人の数だけ、
可能性は大きくなります
1人で考えて
諦めるという結論を出すのは
よくないのです
0コメント