過去の成功にしがみついてると⁉️
古代ギリシャの哲学者、
ヘラクレイトスは言いました
「万物は流転する」と
あらゆるものは変化して、
同じ状態をとどめません
それは宇宙が誕生してから、
1つも例外がありません
あらゆるものが変化する
変化に変化を繰り返す
不景気になって売り上げが落ちて、
そのまま廃業する企業があります
そういう企業には、
決まってパターンがあります
過去の成功にすがっています
「昔うまくいったから、
今後もうまくいくだろう」
昔のやり方に執着して、
変えようとしません
不景気がやってきても、
のんきに考えています
「今は特別な時期。
昔のやり方を続けてしばらくすれば、
またうまくいくだろう。
あのときうまくいったのだから」
そう思います
信じて疑いません
過去に実績があるからです
完全に頭の中では「まだ通用するはずだ」
と思っています
過去の成功を捨て切れていない
実績がある方法というのは
素晴らしいですが、
これほど怖いこともありません
思い出しましょう
万物は流転することを
あらゆるものは、変化します
同じところにとどまることもありませんし、
同じ形ということもありません
変化をしながら移動していく
これが世の常です
過去の成功は、
そのときはたしかに
うまくいったのでしょう
しかし、そのときはそのときの話です
今は時代が変わり、
消費者の考え方も行動も変わりました
もはや過去のやり方は通用しません
いかに過去の成功を捨てられるかどうか
新しい成功パターンを見つけられるかどうか
これが不況対策なのです
0コメント